大人気アニメ「Fate/Grand Order(フェイト/グランドオーダー)」の5周年企画が打ち出されましたね!
キャラクターたちが新聞広告に登場する広告企画「under the same sky」!
サーヴァント(キャラクター)たちが「全国各地の名所を訪れたら?」をコンセプトに、47都道府県ごとのサーヴァントが地方の新聞広告に登場!
FGOファンとしては地元にはどのサーバントがくるのか楽しみなところですが、他の県も見たいので、各地方紙に登場するキャラクターと場所(ロケ地)をまとめました!
FGO(FATE)の新聞広告の場所とキャラまとめ!
【カルデア広報局より】
日本を縦断する、FGO5周年記念広告企画「under the same sky」。
いよいよ明日5月4日(日)より、関東地方が解禁です。新聞広告で、あなたの元へ。https://t.co/bHVERVXDSR#FGO #FGO5周年 pic.twitter.com/M99NlgyxC0— 【公式】Fate/Grand Order (@fgoproject) May 3, 2020
2020年5月4日からスタートした企画で、最初は関東地方が解禁となりますね。
ここから新聞広告に載っているキャラ(サーバント)と場所を話していきますね!
ぜひ、参考までに他の地域のデザインを楽しんでください!
渋谷スクランブルスクエア「渋谷スカイ」×マシュ・キリエライト
我が家読売とってるからFGOの新聞広告見たんだけど、見開き1ページの迫力ぱない
あとこのマシュ可愛すぎない? pic.twitter.com/SGM7PiAKoQ— まつり@無人島から帰れない (@matsuri7810) May 4, 2020
FGOのメインキャラ「マシュ・キリエライト」が読売新聞の見開き1ページに登場!
場所は渋谷スクランブルスクエアの展望台の「渋谷スカイ」ですね!
引用:https://www.shibuya-scramble-square.com/sky/
参考画像は昼どきのものですが、夜になると東京の光に包まれたキラキラした夜景が一望できるオシャレな場所ですね。
場所:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目24−12 最上階 スクランブルスクエア
【東京】東京タワー×アルトリア(セイバー)
https://twitter.com/87GelaMatsu/status/1257123570599129091?s=20
東京新聞には、東京タワーを背景に凛々しいポーズの「アルトリア(セイバー)」ですね!
新聞に記載されているセイバーからの「眠らぬ街の人々に、尊敬と、祝福を」という台詞は、stay nightとかけていると思われますね!
場所:〒105-0011 東京都港区芝公園4丁目2−8
【神奈川】赤レンガ倉庫×ダヴィンチ
https://twitter.com/QqqTamagokake/status/1257095182358466560?s=20
神奈川新聞には癒し系サーバントの「ダヴィンチ」が赤レンガ倉庫に登場!
ダヴィンチのファッションと背景の赤レンガの色合いがマッチしていて、個人的にめっちゃ好きなデザインです笑
デートスポットやオシャレな人が多い、みなとみらいにオシャレなダヴィンチはセンスがありますね!
場所:〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港1丁目1
【千葉】濃溝の滝×ゲオルギウス
FGOの新聞広告、千葉日報は濃溝の滝でゲオルギウスだった。 pic.twitter.com/szKuRm5EAD
— ki (@mcmlxv2) May 3, 2020
千葉日報では濃溝の滝に「ゲオルギウス」が登場ですね!
神々しいゲオルギウス様に神秘的な濃溝の滝がマッチングしていて、一度濃溝の滝に行ってみたくなりました!
引用:http://www.kameyamaonsen.jp/news/entry-469.html
場所:〒292-0526 千葉県君津市笹
【埼玉】外遊放水路×エレシュキガル
噂のFGO新聞広告、これかーすごいね
埼玉新聞はエレシュキガル×首都圏外郭放水路(春日部の地下神殿)でした pic.twitter.com/XXq5JaBqWI— ハナモ (@HANAMORO) May 4, 2020
埼玉新聞には、春日部の地下神殿である外遊放水路に「エレシュキガル」が登場!
神殿とエレシュキガルのコラボはFGOストーリー設定にも沿った、デザインになっていますね。
これを機に、エレシュキガルファンは聖地巡礼に外遊放水路に訪れそうですね!
引用:https://www.gaikaku.jp/
場所:
【茨城】偕楽園×加藤段蔵
FGOの新聞広告、茨城は段蔵さんでした。#FGO pic.twitter.com/LNA5ObCAvx
— すごい漢の號さん (@sugoi_otoko_gou) May 3, 2020
茨城新聞には、水戸の偕楽園に「加藤段蔵」がイラストされています!
きれいにデザインされた衣装を着こなす段蔵さんの背景に、梅の花がめちゃめちゃ綺麗な一枚となってます。
ロケ地となっている、偕楽園は梅の花が見られる観光地として有名で、由緒ある庭園とのことです。
引用:https://www.ibarakiguide.jp/kairakuen.html
場所:〒310-0033 茨城県水戸市常磐町1丁目
【栃木】華厳の滝×三蔵法師
FGOの新聞広告、下野新聞は三蔵ちゃんでした!!そして場所は地元日光の『華厳の滝』ありがとうございますありがとうございます(((*T ^ T*))) pic.twitter.com/NYGCoPLmU3
— 一葵さやか【MMR②6/1発売】 (@ituki_sayaka) May 3, 2020
栃木の下野新聞には、華厳の滝をバックに「三蔵法師」がプリントされています!
まさに三蔵法師の宝具で現れる岩山を彷彿とさせる場所で、とても良い広告となっています!
引用:https://www.tochigiji.or.jp/spot/1005/
場所:〒321-1661 栃木県日光市中宮祠
【群馬】尾瀬×ベディヴィエール
https://twitter.com/kohagi_moon/status/1257094095282962432?s=20
群馬は上毛新聞に尾瀬を背景に「ベディヴィエール」が登場!
大自然の中に悠々と姿を見せるベディヴィエールがかっこいい一枚となっています。
尾瀬は、福島県・新潟県・群馬県の3県にまたがる高地にある盆地状の高原で、大自然でリラックスできそうですね。
引用:https://www.yamakei-online.com/yk/oze/course02.php
場所:〒378-0411 群馬県利根郡片品村
【山梨】富士山×バニヤン
FGOの新聞広告、ポール・バニヤンが居るの静岡県側だから実質静岡県は二体のサーヴァントが居ることになりますね()#FGO5周年 pic.twitter.com/ZgcaX3iGVK
— 壁とか机とか (@ajitsuki_eggs) May 4, 2020
山梨の山梨日日新聞では、赤く焼けた富士山から「バニヤン」が登場!
ひょっこり富士山の後ろから現れるバニヤンが愛おしいですね。
引用:https://www.travel.co.jp/guide/article/2860/
場所:〒418-0112 静岡県富士宮市北山
【静岡】大淵笹場×葛飾北斎
地方新聞広告凄いとの事で、静岡新聞は葛飾北斎!#FGO5周年 pic.twitter.com/NqLlZlRUuE
— クローバー@渋凛☆ (@968vita) May 4, 2020
静岡新聞では、大淵笹場の中に「葛飾北斎」が描かれています!
大淵笹場は日本でも有名な富士山と茶畑があるスポットとして、毎年観光客が訪れています。
まさに葛飾北斎の宝具にぴったりの場所となってますね。
引用:https://www.pixpot.net/articles/u_d_view/334/fuji-chabatake
場所:〒417-0801 静岡県富士市大淵1445
【長野】中央アルプス×キングプロテア
長野のFGO新聞広告はキングプロテアちゃんでした!#FGO新聞 pic.twitter.com/bwG1Nsisap
— 行翔 固ツイの拡散お願いします! (@icte_0827) May 3, 2020
長野の信州毎日新聞では、中央アルプスの雲海に浮かぶ「キングプロテア」が登場!
朝日か夕日か空が赤く染まる時、キングプロテアが先を見つめている、心に響く一枚です。
引用:https://yamahack.com/2792
場所:
コメントを残す