北陸新幹線の復旧はいつになるのか?運行再開の見込み(めど)を予想!

 

今回発生した台風19号の影響で、北陸新幹線に重大な被害がありました。

車両が浸水してしまいました。

 

北陸新幹線を利用したい人にとっては

いつになったら運行が再開するんだよ!って思いますよね。

 

他の記事をみても「復旧の目処が立っていない」や

「運行再開はいつになるか分からない」など

知りたいことが書いていないものが多かったので、

 

今回、北陸新幹線の復旧がいつ頃になるのか徹底予想しました!

 

 

北陸新幹線の復旧はいつになる?

 

まず、10月13日16:00現在の北陸新幹線の状況を整理します。

 

北陸新幹線:台風19号の影響により、東京駅~富山駅間で運転を見合わせ、「かがやき号」「はくたか号」は終日運転を取り止めています。

北陸新幹線では、台風19号通過後の安全確認の結果、設備の損傷が見つかり、修繕に相当な時間を要することが分かったため、東京駅~富山駅間で始発列車より終日運転を見合わせています。

引用:https://trafficinfo.westjr.co.jp/h_shinkansen.html

 

・「かがやき号」「はくたか号」は終日運転を取りやめている。

・台風の影響で、新幹線の設備の修復に相当な時間を要する。

 

という状況です。

 

では、運転を再開するまでにどのくらい時間を要するのでしょうか?

こちらに運転再開までの工程をまとめました。

 

①水や泥の除去

②新幹線の修復または新調

③試運転 

④運行再開

 

運転再開まではざっくりこのような工程を踏まなければなりません。

それぞれどのくらいの日数がかかるのかを計算し、運行までの日にちを予想していきますね。

 

 

水の除去

 

「北陸新幹線 浸水」の画像検索結果

引用:https://www.asahi.com/articles/ASMBF3192MBFUOOB00J.html

 

まず、それほどまで浸水しているのかというと

猛烈な台風19号の影響で、千曲川が氾濫。E7系など7本の客室窓下レベルまで泥水が達している状況がテレビニュースなどに映し出されている。

NHKニュースによれば、高架線路の北陸新幹線本線以外の地上線路は泥水に浸かって見えない状態。列車が水没しているのが確認できる。

引用:https://tetsudo-ch.com/9824332.html

 

客室窓下までの浸水なので、およそ50cm〜80cmまで水がきていると予測できます。

 

水が引くまでの時間は状況によっても変わってくるので一概には言えませんが、

50cmの浸水であれば、だいたい1週間以上はかかると思います。

 

2015年9月9日〜11日にかけて関東ー東北地方で起きた豪雨で鬼怒川が氾濫しました。

その時は東京ドーム6杯分(約780万m3)の水を51代のポンプ車で

10日間かけて除去しました。

 

今回の浸水はそこまで多くはないですが、水が引くまでは1週間はかかるかなと思います。

 

 

新幹線の修復または新調

 

この工程が一番時間がかかると思います。

浸水によって新幹線の電気系統はダメになってる可能性が高いです。

 

新幹線には多くの電気製品が使われているので、それを修理する

となれば、けっこうな時間がかかります。

 

かといって、新しい新幹線を導入するのには莫大なお金がかかります。

工事を行う線区毎に工事内容に差があるため一概に言えませんが、例えば、整備新幹線として初めて開業した北陸新幹線高崎・長野間を例にとると、高崎・長野間約117㎞の建設費は約8,300億円であり、1km当たりおよそ70億円程度かかることになります。

引用:http://www.mlit.go.jp/tetudo/shinkansen/shinkansen6_QandA.html#q3

 

現在損傷している部分を修理方向で行われると思いますが、

修理にかかる時間は最短で2週間〜最長1ヶ月は覚悟しなければなりません。

 

 

試運転

 

路面状況が整い、車両も良好な状態であれば、

最後の確認として試運転が実施されます。

 

これは1日もかからずに終わることです。

 

これらの工程が完了して、初めて運転が再開されます。

 

 

北陸新幹線の運転再開の見込み(めど)は?

 

運転再開までの工程日数をまとめました。

 

・水や泥の除去 → 約1週間

・新幹線の修復または新調 → 2週間〜1ヶ月

・試運転 → 1日以内

 

※水の除去と修繕は同時進行でできる部分があるので、そこは合算で算出します。

 

以上から、北陸新幹線の復旧は最短2週間で最長1ヶ月を要すると予想します!

 

これは、あくまで予想になりますので、実際の日数は変動することがあります。

 

なにはともあれ、北陸新幹線の復旧は安全に行ってもらい、

早く運転が再開できることを願います。

 

1 個のコメント

  • トルコの蜂蜜菓子みたいな予想だと思われ。水が引くのに3週間と、長野の運行設備修理時間を入れると全線での運転再開は早くても12月以降。浸水した車両はほぼ廃車との見方もあり、特急の一編成を新造するのには1年はかかる。10編成となると2年か3年は必須では。完全復旧は最長で2021年後半では。

  • 宇宙とまと へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です